株式会社アルバトラベル|金沢市もりの里の旅行代理店|航空券・JR券・各種国内外ツアー・

旅行のご相談なら金沢市の㈱アルバトラベルへ。航空券・JR券・国内外各種ツアーの他当社企画募集のアルバツアー等ご用意しております

ホーム ≫ ツアー情報 ≫

ツアー情報

令和7年度第2期アルバツアーのご案内


NO.1の大相撲コースは完売しました。
NO.3の大阪万博のツアーはパビリオン予約の関係で、7月11日までになるべくご予約下さい。7月11日以降でもご予約可能ですがパビリオン予約の枠が1つ減ってしまいます。

【NO.1】新IGアリーナでみる大相撲!マスB席又はイスA席利用
日時:2025年7月21日(月・祝)日帰り
人員:先着14名様(マスB席完売!イスA席完売)   完売
料金:イスA席利用 お一人様27,000円 マスB席利用30,000円(すべて税込)
内容:
 7/21
(月・祝)
(出発)11時頃   ★マスB席、イスA席で大相撲観戦!   ★(到着)21時半頃
アルバ前===新IGアリーナ(大相撲名古屋場所)===アルバ前

【NO.2】有料観覧席付!三大花火の長岡花火日帰りバスツアー無料駐車場付!
日時:8月2日(土)日帰り
人員:催行確定!先着40名様!
料金:お一人様29,800円(税込) 夕食弁当&無料駐車場付き!(アルバ前と旭町)
内容:
 8/2
(土)
(出発)12:30頃 ★夕食弁当付車内又は花火を見ながら召し上がってください ★(到着)翌日2時頃
アルバ前、金沢駅===長岡まつり花火大会===アルバ前、金沢駅

【NO.3】2025年大阪関西万博と福田美術館バスツアー スマホ不要予約お任せ!
日時:9月17日(水)~1泊
人員:最少催行人員20名様  催行間近!無料駐車場はご相談下さい
料金:お一人様42,000円税込(2名1室) お一人様46,000円税込(1名1室)
内容:
9/17
(水)
★(出発)8:30 ★各自昼食 ★夕食は各自いろんなレストランにてお楽しみください ★(到着)21時頃
アルバ、金沢駅=大津SA===2025年大阪関西万博==相鉄グランドフレッサ大阪なんば
9/18
(木)
★(出発)9時 ★江戸時代から近代の作品が約2000点!  昼食付    ★(到着)17:30頃
ホテル======福田美術館・・・・・レストラン嵐山(湯豆腐)===アルバ、金沢駅

【NO.4】JRで行く24日マスB席、27日イスB席で見る大相撲9月場所(両国国技館)
日時:9月24日(水)日帰り
   9月27日(土) 日帰り
人員:どちらも先着20名様!
料金:24日(マスB席)お一人様36,500円(税込)
   27日(イスB席)お一人様32,000円(税込)
内容:
9/24・9/27
(水)・(土)
★(出発)9時頃 北陸新幹線 ★マスB席又はイスB席で観戦! ★北陸新幹線 (到着)21時半頃 
金沢駅===両国駅・・・両国国技館大相撲・・・両国駅===金沢駅

















 

令和7年度第1期号アルバツアーのご案内

 いつもご愛顧ありがとうございます。今年第1期のご旅行のお誘いをさせていただきます。

今年は待ちに待った大阪関西万博が開催されますね!そこで1泊2日の大阪万博ツアーを作ってみました。日帰りでは難しいナイトショー鑑賞等もできます。早割もありますのでお早めのご予約をおすすめします。

是非お友達等をお誘いいただきご参加くださいますようお願い申し上げます。
基本的に全コース安心の添乗員付き。もし現地添乗員になる場合や、つかない場合は事前にお知らせいたします。
もしなにかご不明な点がございましたらお問合せ下さい。

【コース1】石山寺桜まいりと京都醍醐の桜
出発日:3月26日(水)日帰り
料 金:お一人様19,500円
催行人員:15名様
コース:
3/26
(水)
アルバ前(7:30)===石山寺(第十三番)===淡味の膳処洗心寮===
醍醐寺(三宝院・伽藍)===井筒八ツ橋橋本店===アルバ前(18:30頃)
★石山寺では約600本の桜が境内を彩ります。
★昼食は近江の幸のご昼食になります。
★醍醐寺では秀吉が愛した醍醐の桜をご覧になります。

【コース2】海津大崎の桜トンネルと竹生島
出発日:4月5日(土)日帰り
料 金:お一人様17,500円
催行人員:15名様
コース:
4/5
(土)
アルバ前(7:00)===今津港~~~竹生島港・・・竹生島宝厳寺「第十三番」
・・・都久夫須麻神社(竹生島神社)・・・竹生島港~~~今津港===
今津サンブリッジホテル===海津大崎桜のトンネル===アルバ前(18:00頃)
★都久夫須麻神社は龍と白巳の神様なので、昨年今年参拝チャンス
★昼食は今津サンブリッジホテルにて琵琶湖を眺めながらバイキングランチになります。
★海津大崎桜のトンネルには約800本の桜トンネルがあります。

【コース3】大阪万博と奈良国立博物館「超国宝」特別展
出発日:5月14日(水)~1泊
料 金:お一人様41,000円(2名~3名1室の場合)
    お一人様45,000円(1名様1室の場合)

3月31日までのお申し込みで1,000円引き!
催行人員:20名様
コース:
5/14
(水)
金沢(8:30)===大津SA(昼食)===EXPO2025年大阪関西万博会場
===奈良ロイヤルホテル(21:00頃)
5/15
(木)
ホテル(9:15)===奈良国立博物館開館130年記念特別展===日本料理 花鹿===金沢(17:10頃)
★1日目の昼食は大津SAにて各自になります。
★万博の鑑賞時間は6時間40分です。20時に退場する予定です。予約(抽選)になりますがナイトショーの鑑賞も可能です。
★奈良ロイヤルホテルは大浴場、サウナ有!朝食もついております。
★2日目の奈良国立博物館は開館130年記念特別展を開催しており、これまでで最大規模となる国宝展を開催しております。
★2日目の昼食は「日本料理 花鹿」にて人気の釜めし御前を召し上がっていただきます。

【コース4】新幹線で行く両国国技館5月場所大相撲観戦イスA席
※こちらのコースは15名様以上で添乗員付きになります。
出発日:5月21日(水)日帰り
料 金:お一人様33,500円
人 員:催行確定コース!先着20名様
コース:
5/21
(水)
金沢駅(9:00頃発)===上野駅===両国駅・・・両国国技館5大相撲・・・両国駅===上野駅===金沢駅(22:30頃着)
★イス席Aでの観戦になります。
※チケットは買取のため申込と同時に8,000円のキャンセル料となり、チケットのみでのお渡しはできません。
※1泊コースも承ります。詳しい内容はお問合せ下さい。
1泊2日(ツイン)お一人様45,500円~
1泊2日(シングル)お一人様48,500円~
 
取消料 日帰り





宿泊
前日起算で10日前から8日前まで 20%
    7日前から 前々日まで 30%
           前日は  40%
           当日は  50%
         出発後は  100%

21日前より20%
★ご参加希望の方には取引条件の説明をさせていただきます。なんでもお尋ねください。

石川県知事登録旅行業2-160号 全国旅行業協会石川支部会員
〒920-1167 石川県金沢市もりの里3-242 
電話:076-261-6006 FAX:076-261-0131 メール:info@aluba.jp
(株)アルバトラベル 代表取締役:上坂忠 総合旅行業務取扱管理者:的場美津子
営業時間:平日9:30~17:30 お申し込みはお電話で!076-261-6006

大相撲初場所日帰りツアー 緊急大募集!!

令和7年大相撲初場所日帰りツアー 1月18日(土)
お一人様@39,000円 (グループ割@37,000円)イスB席!

観光を省き、値下げしました!是非大相撲の本場、両国国技館の初場所を体験下さい!昼食弁当付き!宿泊のアレンジもいたします!
グループ割も設定いたしました!4名様以上の申込にて2千円引き!!催行します!
金沢発着!9時頃発北陸新幹線利用(東京滞在時間約8時間)22時半ごろ金沢着!


詳しい説明いたします。ぜひご連絡お待ちしております!

 

大相撲初場所ツアーキャンセル規定

令和7年度「大相撲初場所ツアー」のキャンセル規定のご案内です。

買取のチケットとなりますので、予約した時点で6,000円のキャンセル料が発生します。

21日前から8日前まで 6,000円+旅行代金の20%
7日前から前々日まで 6,000円+30%
前日は       6,000円+旅行代金の40%
当日(連絡有)は  6,000円+旅行代金の50%
当日(無連絡)は  旅行代金の100%

キャンセルされる場合はお電話でお願いします。
TEL:076-261-6006

↓大相撲ツアーのチラシはこちらから↓
https://aluba.jp/materials/173388247976101.pdf

 

のと楽 令和6年11月1日(金)より営業再開!

和倉温泉「のと楽」が令和6年11月1日(金)に営業再開します!

平日1泊2食付 4名様以上1室 @17000円 (諸税金含む)
平日1泊2食付 3名様以上1室 @19000円 (諸税金含む)
平日1泊2食付 2名様以上1室 @22000円 (諸税金含む)


上記料金期間:令和6年11月1日(金)~令和7年4月30日(特定期間は除く)

※夕食時、お銚子もしくはソフトドリンク1本付きもしくはお二人様にビール1本付き(大人のみ)
※館内利用券1人1000円付(大人のみ)

※金曜日、日曜日も受付可能。休前日は除きます。
※お子様は各プラン料金の小学生は70%、幼児は50% 夕食お子様メニューになります。
※大人の50%料金のお子様は、お部屋の基本定員には数えません。
※当プラン設定客室が満室の場合はお断りする場合がございます。



 

令和6年度アルバツアー第3期

アルバトラベルのお客様 及び アルバ友の会の皆様へ

いつもご愛顧ありがとうございます。今年第3弾のご旅行のお誘いをさせていただきます。能登の豪雨の災害発生からまだ日もたたず、被害の全容もはっきりとわからない中ではございますが、これからの能登の復興に少しでも力になりたいと応援ツアーも計画させていただきました。
急なご案内にはなりますが、是非お友達等をお誘いいただきご参加くださいますようお願い申し上げます。基本的に全コース安心の添乗員付き。現地添乗員になる場合やつかいない場合は事前にお知らせします。

全7コースになります!

コースNO.1「志賀高原の紅葉ドライブとりんごのお買い物」
日程:2024年10月6日(日)日帰り
最小催行人員:15名様
ご旅行代金:15,000円(朝×昼〇夜×)
行程:アルバトラベル前(8:00出発)-----志賀草津高原ルートドライブ-----森のレストランで洋食ランチセット&周辺びわ池や丸池等散策-----澗満滝展望台-----地元の農作物やりんご買い物-----アルバトラベル前(18:30頃到着)

☆コースの見所☆
・志賀草津高原では本州でもっとも早く色づく標高2000mをドライブします
・ご昼食はハンバーグ定食や焼肉定食等を選択していただきます。ご昼食が終わりましたら、池の周りを自由散策!ここの紅葉もとても綺麗です
・澗満滝展望台は志賀高原最大の滝で澗満滝を遠望できる展望台です。落差は107mで周りの緑や岩壁との対比が美しいです。
・最後に地元の農作物やりんんごのお買い物をしていただきます♪


コースNO.2「のと鉄道「語り部列車」で震災を知る能登応援バスツアー」
日程:2024年11月4日(月・祝)日帰り
最小催行人員:15名様
ご旅行代金:15,900円(朝×昼〇夜×)
行程:アルバトラベル前(7:20出発)-----金沢駅(7:40)-----七尾駅(10:04発)-----穴水駅(10:48着)-----輪島朝市(輪島ワイプラザ内)-----mebuki(昼食)-----道の駅すずなり-----見附島-----金沢駅-----アルバトラベル前(19:00頃到着)

☆コースの見所☆
・七尾駅から穴水駅まで約50分のと鉄道を貸し切って語り部さん(のと鉄道乗務員)に地震発生時の列車内の様子を語っていただきます。個人旅行ではお聞きすることができないのでとても貴重なお話をここでお聞きすることができます
・輪島朝市は今輪島ワイプラザ内で営業しております。ぜひここでお買い物をして能登を応援しましょう!
・mebuki芽吹は、震災の炊き出しをきっかけに集った市内の飲食店の方々です。メンバーは、フレンチ、割烹、居酒屋、海鮮丼屋、和食、スペイン料理などジャンルは様々の新しいスタイルのお店です。


コースNO.3「比叡山延暦寺 西塔釈迦堂と紅葉の横川中堂の両特別拝観」
日程:2024年11月23日(土)日帰り
最小催行人員:15名様
ご旅行代金:18,500円(朝×昼〇夜×)
行程:アルバトラベル前(7:20出発)-----道の駅あどがわ-----道の駅米プラザ(昼食)-----横川中堂「内陣特別拝観」-----西塔釈迦堂世界遺産30周年記念特別拝観-----道の駅-----メタセコイア並木-----アルバトラベル前(18:50頃到着)

☆コースの見所☆
・横川中堂では、奥比叡ドライブウェイを上り紅葉の中比叡山の特別拝観をボランティアガイドとお楽しみいただけます。
・滋賀県紅葉人気NO.1のメタセコイア並木は夕日の赤色と紅葉の赤色が合わさる時が一番見時です


コースNO.4「令和7年 両国国技館で見る大相撲初場所と東京名所めぐり」
日程:2025年1月18日(土)日帰り
人員:25名様(催行確定!先着順です!)
ご旅行代金:1名様44,000円(イスB席)
コースNO.5「令和7年 両国国技館で見る大相撲初場所と東京名所めぐり」
日程:2025年1月22日(水)日帰り
人員:25名様(催行確定!先着順です!)
ご旅行代金:1名様45,000円(イスA席)
両日催行確定先着25名様です!7日目の18日と11日目の22日の閲覧を!
18日はイス席Bで22日はイス席Aです!(朝×昼〇(新幹線車中弁当)夜×)

行程:金沢駅(9:00頃出発かがやき。北陸新幹線車中にて昼食弁当をご用意)-----上野駅(11:30頃)-----東京名所めぐり-----両国国技館大相撲初場所(15:00頃/18:00)-----上野駅(18:50/20:00頃出発かがやき)-----金沢駅(22:20頃到着)

☆コースの見所☆
・東京名所めぐりは、皇居・国会議事堂・赤坂離宮・国立競技場・外苑前・六本木ヒルズ・麻生台ヒルズ・東京タワー・レインボーブリッジ・豊洲千客万来・銀座・浅草雷門などを車窓からバスガイドの案内でゆっくり見学します。途中お台場にてトイレ休憩あり。(※観光に興味のない方はチケットを先にお渡ししますので、JR券にて各自両国まで行き先に国技館へ)
・両国国技館の地下1階にてちゃんこ鍋が500円で食べられます(16時30分まで)またおつまみ等も販売しておりますので観戦のおともにどうぞ!
・上野駅に18:50頃到着し20:00の列車まで、お土産や夕食弁当を各自自由にお買い物

※会場から上野駅までは貸切バスでの移動になります。




以下の能登応援ツアー2件は石川県旅行業協会の会員合同で募集するツアーです。
出発地は金沢駅のみ。日帰りで他社のお客様とも一緒になる合同ツアーです。


コースNO.6「今いきたい能登HOPE TOURISMツアー」
行程:2024年10月6日(日)&11月17日(日)&12月8日(日)
最少催行人員:20名様
ご旅行代金:大人(高校生以上)15,800円 小人(中学生以下)14,800円
行程:金沢駅西口(8:30出発)-----のとじま水族館-----能登屋台村(昼食クーポン2000円付)-----能登食祭市場-----七尾駅(のと鉄道・語り部列車)-----穴水駅/道の駅穴水-----千里浜なぎさドライブウェイ-----金沢駅西口(18:00頃到着)

コースNO.7「NANAO 七尾はいつだって元気だ!」
行程:2024年10月27日(日)&11月30日(土)
最少催行人員:20名様
ご旅行代金:1名様14,800円
行程:金沢駅西口(8:30出発)-----花嫁のれん館(語り部さん同行)-----能登屋台村(昼食クーポン2000円付)-----和倉温泉お祭り会館-----能登食祭市場-----のと里山里海ミュージアム-----千里浜なぎさドライブウェイ-----金沢駅西口(17:30頃到着)

※千里浜なぎさドライブウェイは通行可能時の時のみです
道路状況により金沢駅の到着時間が大幅に遅れる可能性がございます。


 

令和6年度第2期アルバツアーのご案内

アルバトラベルのお客様 及び アルバ友の会の皆様へ

いつもご愛顧ありがとうございます。今年第2弾のご旅行のお誘いをさせていただきます。

急なご案内にはなりますが、是非お友達等をお誘いいただきご参加くださいますようお願い申し上げます。
基本的に全コース安心の添乗員付き。現地添乗員になる場合やつかない場合は事前にお知らせいたします。

取消料について
日帰り 前日起算で10日前から8日前まで 20%
  7日前から 前々日まで 30%
  前日は 40%
  当日は 50%
  出発後は 100%
宿泊付きの場合は 21日前より 20%
  7日前から 前々日まで 30%
  前日は 40%
  当日は 50%
  出発後は 100%
航空券利用の場合は 2か月前から(催行決定可否は7月1日頃にお知らせ) 2000円
  1カ月前から 2100円
  21日前より 20%
  7日前から 前々日まで 30%

コースNO.1「花菖蒲まつりと越前大河ドラマ館日帰りツアー」
日    程:6月16日(日)日帰り
最少催行人員:15名様
料    金:17,000円
行    程:
アルバ前(8:30)===北潟湖畔花菖蒲園===鯖江名物定の昼食===龍泉寺===光る君へ 越前大河ドラマ館===紫式部公園===越前そばの里===アルバ前(17:30頃)
内容:★花菖蒲まつりではキッチンカーもあります
   ★昼食はそばや海鮮のMIX定食です
   ★光る君へ越前大河ドラマ館は全国4つのドラマ館の1つ
   ★越前のそばの里ではお買い物やそばの試食ができます

コースNO.2「奈良室生寺と花の寺長谷寺の大和路世界遺産めぐりの旅」
日    程:7月2日(火)~1泊2日
最少催行人員:15名様
料    金:44,000円(お部屋はシングルかツインかお選びください。アップ料金はなし!)
行    程:
●7月2日●
アルバ前(8:00)===信楽(近江牛昼食)===女人高野室生寺===花の寺長谷寺===グランヴィリオホテル奈良和蔵の宿(17:30)
●7月3日(水)
ホテル(8:30)===法隆寺・夢殿・中宮寺===藥師寺(白鳳伽藍)===
なら和み屋(昼食&ならまち散策)===アルバ前(18:00頃)
内容:★室生寺は国宝や重文が多く専門ガイドとともに拝観
   ★長谷寺も専門ガイドと拝観
   ★ホテルは天然温泉と露天風呂もあり、夕食も地産の食材を中心にした夕食
   ★法隆寺は専門ガイドとともに世界遺産の数々を見学

コースNO.3「飛騨大鍾乳洞、光ミュージアムと飛騨牛焼肉ランチ」
日    程:7月21日(日)日帰り
最少催行人員:15名様
料    金:17,000円
行    程:
アルバ前(8:00)===高山古い町並み(上三之町等)散策===飛騨牛の昼食===飛騨大鍾乳洞・大橋コレクション館===光ミュージアム===アルバ前(17:40)
内容:★高山といえばこの景色!いつも観光客で賑わう
   ★長さ800mの大鍾乳洞。色彩が美しいことでも有名!
   ★光ミュージアムは、中の品も美しいが建物自体も見どころ

コースNO.4「大相撲名古屋場所(Bマス席有料観覧席付き)と朝ドラのロケ地
日程:7月24日(水)日帰り
人員:催行決定!!!先着20名様
料金:25,000円
行程:
アルバ前(10:00)===名古屋市市政資料館(旧名古屋控訴地方裁判所)===
大相撲名古屋場所(愛知県体育館ドルフィンズアリーナ)===アルバ前(21:40頃)
内 容:★名古屋市市政資料館では朝ドラ(虎に翼)のロケ地であるあの裁判所を見学!
その他:・行きも帰りもお弁当を積み込みます。車内にてお召し上がりください。
    ・資料館にご興味のない方はチケットをお先にお渡しいたします。
    ・マス席は4人がけです。相席になります。4人グループ様は1マス利用。

コースNO.5「北海道東大自然釧路ノロッコと山海の幸を楽しむ旅」
日    程:9月1日(日)2泊3日
最少催行人員:8名様
料    金:138,000円
行    程:
●9月1日(日)●
小松空港(8:00集合8:50発)✈✈✈羽田空港✈✈✈釧路空港(14:05着)===
釧路市頂鶴自然公園===塘路駅🚋🚋🚋釧路駅・・・ホテルルートイン釧路駅前(18:00頃)
●9月2日(月)●
ホテル(8:50発)===阿寒湖遊覧船~~~マリモ観察センター===北海道名物海鮮昼食===摩周湖カムイテラス===摩周湖展望台===屈斜路プリンスホテル(屈斜路温泉・17:00頃)
●9月3日(火)●
ホテル(8:30発)===博物館 網走監獄===焼肉網走ビール館===能取湖サンゴ草群落地===女満別空港(14:40発)✈✈✈羽田空港✈✈✈小松空港(19:40着)
内容:★1日目の昼食は羽田空港にて2時間30分の乗り継ぎ時間があるため、羽田空港で各自昼食をお取りください。
   ★1日目ノロッコ号に乗ります!
   ★1日目の夕食は、釧路フィッシャーマンズMOOにて
   ★2日目の阿寒湖遊覧船は阿寒湖1周コースでビックなまりもを観察
   ★夕食はホテルで。和食懐石をどうぞ!お部屋から浴衣のまま大浴場や露天風呂へ
   ★博物館「網走監獄」は東京ドーム3.5個分
   ★能取湖サンゴは一面のサンゴ草がとても美しいです。
 
お申し込みは お電話で!076-261-6006
メールやインスタグラム、HP、FAXのお申し込みもOK!


 

グローバルWi-Fiが5%オフ?!

グローバルWi-Fiをアルバトラベルのホームページからお申込みいただくと

・5%オフ
・受取手数料
・国内宅配無料

海外に行かれる方ぜひお申し込みください!

グローバルWi-Fiはあんしん保証付きで翻訳機などのオプションもあります!
 

令和6年度第1期アルバツアーのご案内

 このたび能登半島地震におきまして、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。このような時ですが、今年第1期の旅行をご案内させていただく運びとなりました。少しでも皆様の生活を前に進められるよう、そして石川県が元気になれるようこれからもご案内させていただきたいと思います。

 又先日より北陸応援旅行割がスタートしました。各社、各ホテルや旅館の方にはわずかな予算が振り分けられ、皆様のご要望にお応えできるようなボリュームがなく、不満なお声も多々お聞きしますが、本来の能登の方への支援が本格化することを期待しております。まだ能登の方への観光は道半ばで皆様にお誘いのご案内ができる状況ではありませんが、復興したあかつきにはぜひたくさんの方を能登へお連れしたいと思っております。

とりあえず、1つのコースで北陸応援旅行割のコースを設定させていただきました。
今回は旅呼応割の条件として宿泊が必須となりますので、1泊2日のコースになり、当社で枠のある新潟へのご旅行なります。
急なご案内にはなりますが、是非お友達等をお誘いいただきご参加くださいますようお願い申し上げます。
基本的に全コース安心の添乗員付き。特別に現地添乗員になる場合やつかない場合は事前にお知らせします。
取消料:日帰り 前日起算で10日前から8日前まで 20% 
       7日前から前々日まで 30%
       前日        40%
       当日        50%
       出発後       100%
    宿泊 21日前より20%  
    航空券の場合は予約確定で1500円

NO.1「光る君へ大河ドラマ館の一つ京都宇治日帰りツアー」
日にち:2024年3月31日(日)
人 数:催行最小人員15名様
料 金:19,000円
コース:アルバ・金沢(7:00)-----京都宇治/光る君へ「宇治大河ドラマ展」-----宇治/     京都船中桜見弁当-----宇治神社-----宇治上神社-----宇治市源氏物語ミュージアム-----アルバ・金沢(18:50頃)
内 容:
・「光る君へ宇治大河ドラマ展」全国に4つあるドラマ館のうちの1つで、源氏物語の最後の十帖の舞台
・「京都船中桜見弁当」宇治川を遊覧しながら花見をどうぞ!
・「宇治神社」宇治川にかかる橋を渡り、早蕨の道をたどって宇治神社や宇治上神社世界遺産へ!
・「宇治市原子物語ミュージアム」源氏物語に関する唯一のミュージアム


NO.2「花いっぱい!浜名湖花博2024を楽しむ日帰りツアー」
日にち:2024年5月3日(金・祝)GWプラン
人 数:催行最小人員15名様
料 金:20000円
コース:アルバ・金沢(7:00)-----はままつフラワーパーク-----浜松鰻丼の昼食-----浜名湖ガーデンパーク-----アルバ・金沢(18:50)
内容:
・「はままつフラワーパーク」この時期は幻のヒマラヤ青いケシが見られます!
・「昼食」浜名湖といえば鰻!
・「浜名湖ガーデンパーク」この時期はひまわりや藤、アヤメやバラ、しゃくなげ、ひなげし他いろいろな花が満載!
・この時期ははままつフラワーパークと浜名湖ガーデンパークで花博開催中です!

他社のバスツアーだと1泊2日で2つ回るツアーですがアルバツアーは日帰りで2つ回りますので忙しい方や宿泊できない方はとてもお得なプランです!

NO.3「富山あさひ船川とチューリップの四重奏と越後の各泉月岡「泉慶」」
日にち:2024年4月13日(土)~1泊
人 数:催行最小人員15名様
料 金:お一人46,000円→26,000円 北陸応援旅行割
コース:➀アルバ・金沢(7:00)-----あさひ船川「春の四重奏」(自由散策&昼食花見弁当)-----弥彦神社参拝-----月岡温泉泉慶(16:50)
➁泉慶(9:00)-----燕三条ファクトリーアウトレットストックバスターズ-----寺泊日本海(海鮮丼の定食昼食)-----寺泊角上魚類(買い物)-----アルバ・金沢(17:00)
内容:
・「あさひ船川春の四重奏」今一番人気の春の観光地にて思い思いに写真を撮ったり、花見弁当をどうぞ!
・「燕三条ファクトリーアウトレットストックバスターズ」食器類のみならず日用品までも半額セール♪
・「寺泊日本海」新潟の海産物といえばここの寺泊!お食事とお買い物をお楽しみいただけます。

 
お申し込みはお電話で!076-261-6006

相談料無料!予約制ではありません!

 アルバトラベルではご旅行の相談料をお取りしておりません!また予約制でもありませんのでお気軽にお越しくださいませ♪

 上期のパンフレットが届きました!どこか行きたいな~という方はぜひ手に取ってみてください。
 ご相談ではなくパンフレットのみ見たい方も大大大歓迎です~!

個人情報保護に関する基本方針

個人情報保護に関する基本方針です。
お読みください。
https://aluba.jp/materials/170806849977301.pdf

大人1人3,450円で温泉とランチビュッフェ?!

虹と海さんの「温泉deランチビュッフェ」をご紹介いたします。

期間:2023年6月まで 毎週末
時間:11時30分~14時 〔13時までにご来館ください〕
場所:和倉温泉 虹と海
   〒926-0175石川県七尾市和倉町ヨ96
料金:大人(中学生以上)3,450円
   小人(2歳~小学生以下)2,200円   消費税・入湯税込み
特典:温泉入浴付 ※入浴時間13時~15時
   ※タオルをご持参ください ※タオル代300円 ※バスタオル貸出しあります 

ゴールデンウィークも開催しております!
ご予約はお早めに!
気になる方行きたい方はアルバトラベルまでお願い致します
電話番号:076-261-6006  maill:info@aluba.jp
店頭でもお待ちしております。
 

日帰り京都バスツアー

令和5年京都バスツアーのご案内です!
お早めにお申し込みください。

コース:京都桜の名所原谷苑の日帰り
日程:令和5年度4月8日(土)日帰り
料金:15900円
催行最小人数:13名
コース内容:アルバ前(7:00)-----しょうざんリゾート京都で昼食(ここからタクシー移動)
      -----京の桜の隠れ里原谷苑(ここからタクシー移動)-----
      しょうざんリゾート京都(ここからバス)-----
      賀茂御祖神社(世界遺産下鴨神社)-----井筒八つ橋本舗追分店-----
      アルバ前(19:00)

●しょうざん 紙屋川●
四季の風情豊かな自然が満喫できる観光スポット。広大な敷地に美しい庭園や和洋中の食事処、染織工芸館などがある。
●原谷苑●
桜の開花と紅葉シーズンにのみ開園される苑。京の桜の隠れ里と称され、約4千坪の敷地には20数種類の桜が植えられてある。
●賀茂御祖神社●
平成6年12月「古都京都の文化財」として「世界遺産条約」に基づく世界文化遺産に登録。白砂が敷き詰められた広大な境内。

お申し込みはアルバトラベルまで
TEL:076-261-6006
mail:info@aluba.jp
店頭でもお待ちしております
営業時間  平日(月~金) 9:30~17:30
      土曜・日曜・祝日 定休

令和5年度第1弾アルバツアー

令和5年度アルバツアーのご案内です。日程は下記の通りになります。
ご不明なことなどございましたらお電話・メール・店頭でお待ちしております。
お気軽にご参加ください!
茹で香箱蟹_コピー_コピー
NO.1 かほく「やまじゅう」での蟹1杯付海鮮ランチ
日    程:令和5年2月11日(土)・2月17日(金)
催行最小人数:13名様
金    額:お一人様10,000円 全国割後8,000円 
       石川クーポン1000円又は2000円付           
内    容:
 集合9時50分
   アルバ前(金沢10時)———金沢駅西口貸切バスP———
   西田幾多郎記念哲学館———やまじゅう———金沢駅西口バスP———
   アルバ前(14時30分)
詳細:★西田幾多朗記念哲学館★日本唯一の哲学の博物館です。世界からも評価されてい         
 る安藤忠雄さんが建築する迷路のような建物の中で哲学を考えてみませんか?
   ★やまじゅう★海鮮ランチでズワイ蟹1杯付でボリューム満点でございます

NO.2 能登穴水かきの「まいもんまつり」ランチ画像牡蠣リベンジ_コピー
日    程:令和5年2月26日(日)・3月6日(月)    
催行最小人数:13名様              
金    額:お一人様10,000円 全国割後8,000円   
       
石川クーポン1000円又は2000円付き
内    容:
 集合8時50分
   アルバ前(金沢9時)———金沢駅西口貸切バスP———真和園———
   キャッスル真名井かきまいもん祭———能登ワイン———
   金沢駅西口P———アルバ前(17時)
詳細:★真和園★北陸最大級の13.7mの高さ!とても迫力があります!
   入場料が無料で周りを自由に散策することができますのでお楽しみください
   ★キャッスル真名井★ご入浴される方はバスタオルとタオルをご持参ください。
   ★かきまいもん祭★焼き牡蠣10個付きです。
   ★能登ワイン★試食と買い物をゆっくりと楽しむことができます

NO.3 陰陽師「安部晴明」の歴史探訪
日    程:令和5年3月31日(金)  
催行最小人数:15名様
金    額:お一人様13,500円 全国割後10,800円  福井観光クーポン2000円付
内    容:
 集合7時50分
   アルバ前(金沢8時)———金沢駅西口貸切バスP———三方石観世音———
   流星観———暦会館———土御門史跡———金沢駅西口P———
   アルバ前(17時)
詳細:★三方石観世音★別名片手観音で手足の不自由な方にご利益があります。
   ★流星館★若狭牛のステーキランチで陶板の上で軽く焼いて召し上がれ!

 

石川県知事登録旅行業2-160号
全国旅行旅行業協会石川支部会員

株式会社
アルバトラベル

〒920-1167
石川県金沢市
もりの里3丁目242
ブルーミングデール 1F

☎076-261-6006
FAX:076-261-0131

受付時間 9:30~17:30
土曜・日曜・祝日定休

サブメニュー

ブログカテゴリ

モバイルサイト

株式会社アルバトラベルスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら